翻訳と辞書
Words near each other
・ TOKYO通信〜Urbs Communication〜
・ TOKYO通信~Urbs Communication~
・ TOMATO (デザイン集団)
・ TOMATO (曲)
・ TOMO (格闘家)
・ TOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2012 〜エロP〜
・ TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 〜MEMORIES〜
・ TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ~MEMORIES~
・ TOMORROW (PINK SAPPHIREの曲)
・ TOMORROW (テレビ番組)
TOMORROW (ラジオ番組)
・ TOMORROW (岡本真夜の曲)
・ TOMORROW (浜田麻里のアルバム)
・ TOMORROW 〜しあわせの法則〜
・ TOMORROW 明日
・ TOMOみちのく
・ TOM★CAT
・ TOM★CAT (アルバム)
・ TOM★CAT ベスト
・ TOMグループ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

TOMORROW (ラジオ番組) : ミニ英和和英辞書
TOMORROW (ラジオ番組)[とぅもろー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
番組 : [ばんぐみ]
 【名詞】 1. program (e.g., TV) 2. programme 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 

TOMORROW (ラジオ番組) : ウィキペディア日本語版
TOMORROW (ラジオ番組)[とぅもろー]
TOMORROW(トゥモロー)は、2006年4月3日から2007年9月27日までJ-WAVEで放送されていたラジオ番組
== 概要・特徴 ==

*番組タイトル通り「明日」に注目した情報番組。
*公式ホームページではライブカメラによる同時生中継もされていた(ただし、スタジオ内の映像のみで音声はなし)。2007年8月からはFOMAから携帯電話向けのホームページからでも見ることができた。
*生放送であるが、一部収録であるため「ほぼ生放送でお送りしております」というような表現をすることが多々あった。
*インターネットを多用しており、なにか情報を言った後に「と、インターネットに出てました」「と、インターネットに載ってました」などと言うことが多い。また、リスナーからのメールに対して、そのメールには書かれていない詳細な情報や真偽などを調べてから「インターネットで調べました」と言って紹介することもある。ちなみにWikipediaから情報を得ることも多々あった。
*火曜日のみ「脳で聞く新感覚ラジオプログラム」「総天然色・カラー・ワイド・ステレオ放送」というキャッチコピーを使用する。
*2006年11月23日の放送はJ-WAVEが運営するインターネットラジオ放送局のBrandnew Jで、翌年1月1日のサイマル放送開始に先駆けて試験的に配信。この日はBrandnew Jのリスナーからのご当地自慢メッセージを番組内で募集し、その中から各都道府県ごとに10名ずつポストカード(番組内ではベリカードと呼称しており、デザインはベリカードの体裁をとっている)がプレゼントされた。権利の都合上選曲は一部音楽出版社の楽曲に限られ、各種ジングルもこの日独自のものを使用した。
*J-WAVEの番組の中では、2ちゃんねるラジオ実況板でのレスポンス数が多い番組のひとつである。また、火曜日は実況板を意識した発言もみられ、某ネット掲示板としてスレッドを閲覧しながら聴取することを薦められることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「TOMORROW (ラジオ番組)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.